« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »
太る体質なので走らねばなりません。
きもけんさんからお誘いがあり近くの里山探検に行ってきたのであります。
MTBダウンヒラーのTOYちゃんと三人で楽しいポタリングの始まり。
一カ所目
ここはいわき市にある神谷作の切通し。
かなり規模が大きいのですが地元の人も詳しいことわかりません。
造られた年代、いわれ、何のために造られたのか?
ポンさん企画のMTB山遊びに参加してきました。
雪、凍結、泥と変化に富んだ路面状態。
そして急な上り坂。
坂を上ったら下りはご褒美だと思っていましたがそんなことはない。
下りも凍結してるので自転車を押しながらのペンギン歩き。
それでも休憩ポイントではお湯を沸かしてカップラーメンを食す。
お世話になっているチームエンドレスから二人 いわきに遊びに来てくれました。
今年は例年よりかなり降雪が多く中通りはほとんど走れない状況だそうです。
バシさん、よっちさん。
そして、きもけんさん、ねもちゃんも参加表明してくれました。
寒いけど、いわき地方は雪がありません。
さっそく海沿いでも走りましょうね。
自転車仲間といわきサンシャインマラソン応援に行ってきました。
いや すごい参加者数でしたね。
中間地点とゴール付近を移動しながら見学。
応援に自転車で行く意味がよく分からなかったんですが、自転車があると何かと
便利でした。
下手ながらもデジイチ持参し参加者の生き生きした表情でも撮ろうかと。
カモメの視線の酒井さんが飛んでいます。
20km付近
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント